
こんにちわ、ゆーじです。
キャンプの朝食の定番といったら簡単に作れてなおかつ美味しいホットサンドですよね!
私も大学の同期とよくキャンプに行くのですが友人が作ってくれた朝食のホットサンドは今まで食べたホットサンドの中で人生ベストでした!
キャンプでは自分たちで工夫して料理する&外で食べる開放感で何を食べてもいつもより美味しく感じます。
私が友人に作ってくれたホットサンドもそんなスパイスが効いてより美味しく感じられたのかもしれません。
そんなキャンプでの朝食にぴったりなホットサンド。食パンの中にチーズやハムなどを入れるレシピが一般的ですが、
「眠たい朝にささっと作れてなおかつ変わった具材やレシピを使って、一緒にキャンプに来た友人を喜ばせたい!」という人も多いのではないでしょうか?
今回はそんなあなたのためにキャンプの朝15分で作れる!!美味しいホットサンドのレシピ3選をご紹介します。
記事の信頼性
ダイビング、釣り、登山、キャンプなどアウトドアが大好きでその歴は15年ほど。
アウトドアを発信したい!という思いからあらゆるメディアで記事を執筆したり、SNSでの情報発信しています。
アウトドアを通して人生の新たな楽しみが増えること祈っております!
【おすすめレシピ】ホットサンドメーカーであんバターサンド

まず最初にお勧めするホットサンドのレシピはホットサンドメーカーであんバターサンドです。
このレシピのおすすめポイントは食パンに挟む具材があんこと有塩バーターのみでどちらも焼いたり煮たりなどの事前調理が不要なところです。
あんこは食パンの上にたっぷり塗るだけ、有塩バーターは焼き上がった食パンとあんこの間に挟むだけで手間が少なくとっても甘ジョッぱいあんバターサンドが作れます。
以下、簡単にレシピをご紹介します。
手順
- 食パン1枚の片面につぶあんをたっぷり塗って広げ、もう1枚の食パンでサンドします(挟みます)。
- ホットサンドメーカーにつぶあんを挟んだ食パンをセットしてプレスし、いい感じの焼き色が付くまで1~2分加熱します。
- 焼き上がったホットサンドを半分に切って、切り口を広げて有塩バターを挟みます。きれいにお皿などに盛り付ければ出来上がりです。
こんな感じで超簡単に美味しいあんバターサンドが朝から作れちゃいます!
キャンプの朝に作るのも良いですが、普段の朝食からキャンプの練習がてら作ってみるのもおすすめです!
このレシピの参考URLを載せておくのでぜひ皆さん試してみてください!
【おすすめレシピ】ブルーベリーとマシュマロのホットサンド

次に紹介するレシピはブルーベリーとマシュマロのホットサンドです。
このレシピのポイントも基本的に具材の調理は一切不要で塗って置いて挟むだけです。とってもシンプル!
このレシピだと甘くて美味しいホットサンドが頑張れば5分でできるかと思います!それくらい簡単でおすすめです!
以下、簡単にレシピをご紹介します。
手順
- 食パン一枚にブルーベリージャムをたっぷりと塗り、マシュマロをお好みでのせて、残りの食パンではさみます。
- フライパンに有塩バターを適量塗って、ブルーベリージャムとマシュマロを挟んだ食パン2枚を挟んで片面2~3分ずつ焼き色がつくまで焼きます。
- 二つに切ってお皿にそれっぽく盛り付ければ完成です。
カフェなどで色々なホットサンドを食べたことがありますがこのレシピのようなブルーベリージャムとマシュマロを挟んだものは初めてみました。
幼いお子さんがいる家族のキャンプ朝飯にはぴったりで、お子さんたちの喜ぶ顔が目に浮かびますね。
手間もかからず簡単に作れるのでお子さんと早起きして一緒に作るのもおすすめです!
このレシピの参考URLを載せておくのでぜひ皆さん試してみてください!
下のURLのサイトではフライパンを使っていますが代わりにホットサンドメーカーを代用すれば大丈夫ですのでぜひ参考にしてください!
【おすすめレシピ】魚肉ソーセージのホットピザサンド

最後に紹介するレシピは魚肉ソーセージのホットピザサンドです。
このレシピはこれまで紹介してきた「甘め」のホットサンドレシピとは違って魚肉ソーセージやチーズを使った脂質タンパク質満点のレシピです。
「朝からしっかり食べたい!」でも「昨晩はバーベキューで肉をお腹いっぱい食べたから出来るだけライトに食べたい。」という人にはこのレシピをおすすめします!
このレシピでは鶏肉や牛肉の代わりに魚肉ソーセージを使っていて魚の良質なタンパク質をあっさりと取る事ができます。
魚肉ソーセージは焼いたりボイルするなどの調理もいらないので朝にはぴったりです。
以下、簡単にレシピをご紹介します。
手順
- 魚肉ソーセージをお好みのサイズに切ります。
- 食パン1枚にピザソース(無ければケチャップ)を塗り、切った魚肉ソーセージ並べていきます。
- ホットサンドメーカーに有塩バターを塗り、サンドした食パン2枚をセットします。
- 片面2~3分ずつ焼き色が付くまで焼きます
- 2等分に切って、お皿に盛りつけたら完成です。
ソーセージやその他の肉の代わりに魚肉ソーセージを使うアイデアはとてもグッドだと思いました。
個人的にはサニーレタスなどの葉物野菜を一緒にサンドすれば、野菜のビタミンも取れて体調管理も万全だと思いました!
このレシピの参考URLを載せておくのでぜひ皆さん試してみてください!
まとめ
最後までご覧頂き誠に有難うございました!
今回おすすめした商品をまとめました。
- ホットサンドメーカーであんバターサンド
参考URL:https://www.kurashiru.com/recipes/3b62f987-9d14-4c85-9d8a-00bbedaea3c7
- ブルーベリーとマシュマロのホットサンド
参考URL:https://www.kurashiru.com/recipes/4e849c16-05af-42e0-b33a-67bee7742363
- 魚肉ソーセージのホットピザサンド
参考URL:https://www.kurashiru.com/recipes/69a155f3-08e1-48ca-9f55-57199bafb36a
今回はレシピサイトのクラシルの中からキャンプの朝15分で作れる!!美味しいホットサンドのレシピ3選を紹介しました
朝から家族や友人のために気持ちのこもった美味しいホットサンドを作ればみんながお腹も心も満たされてスペシャルな1日を過ごせるので、皆さんもぜひ作ってみてください!