こんにちわ、yu-jiです!
今回はキャンプの時期について季節ごとのメリット・デメリットについてお話していきます。
さて、キャンプをするなら時期はいつが良いのでしょうか。
実はキャンプができる時期は通年です。キャンプ場によっては冬に休業しているところもあります。
日本のキャンプのハイシーズンは夏。7月中旬~8月のお盆明けぐらいがピークになります。
やはり、ファミリー層の夏休み期間が一番にぎわっています。
そのため、非常に混雑するので、初心者には少し向かない季節でもあります。
日本には、「春」「夏」「秋」「冬」四季があり、季節毎に過ごし方、楽しみ方が変わります。
初心者~中級者向けに季節別の特徴を紹介していきたいと思います。
春キャンプ【日中もかなり過ごしやすい季節】
春は寒すぎず、暑すぎない時期で、日中も過ごしやすいのが特徴です。
ゴールデンウィークから営業するキャンプ場もあり、5月は2番目にキャンプ人口が多い月でもあります。
4月、5月はキャンプ初心者に最もおススメの時期ですが、少し注意が必要です。
メリット
・日中が涼しく過ごしやすい
・桜や新緑など景色を楽しめる
・山菜、たけのこ、キャベツなど春に旬を迎える食材がいっぱい
・虫が少ない
デメリット
・夜は意外と冷える
・陽が落ちるのが早い
・4月上旬は花粉症に注意
お花見キャンプはキャンプ好きにとって一大イベントです。桜の下で、旬の食材とお酒で乾杯!
夜になれば夜桜も楽しめます。
しかし、防寒対策はしっかり行いましょう。夜は想像以上に冷え、10度以下になる場所もあります。寝袋は使用温度をよく見て冬用の物を準備し、アウターやブランケットなどで体温を調節しましょう。
-
-
【キャンプ初心者必見!】最強のおすすめテント5選(1~3人用)
続きを見る
キャンプテント【1~3人用】ならこちらがおすすめ!
夏キャンプ【一年の中で最高のキャンプシーズン】
言わずもがなキャンプのハイシーズンです。
キャンプ場によっては流しそうめんなどのイベントがあったりします。
夏休みと重なり、ファミリー層が非常に多いのが特徴です。予約状況に注意しましょう。
メリット
・海、川での水遊び、カヌーなどのウォーターアクティビティが充実
・休みが取りやすい
・夜涼しく、心地いい
・冷えたビールが最高
デメリット
・日中とにかく暑い
・雨が多く、台風も頻発する時期
・虫が多い
・混雑している
夏は深緑の季節で、景色も素敵です。水遊び以外にも、カブトムシなんかも出てくるのでお子さんがいるファミリー層には人気の季節です。
しかし、ムカデやマダニなどの虫対策が必要です。
薄手での服で過ごしやすい時期ですが、肌の露出は避けて楽しみましょう。
秋キャンプ【春同様に過ごしやすく、紅葉が見られる】
秋といえば紅葉!
景色が良く日中快適に過ごせる為、人気の季節です。紅葉と時期はずれますが、シルバーウイークにキャンプをする方も多くみられます。
メリット
・日中涼しくて過ごしやすい
・紅葉を楽しめる
・秋の味覚を楽しめる
・焚き火
デメリット
・夜は冷える
・陽が落ちるのが早い
・9月は台風に注意
夜は冷え込むので防寒対策は怠らないようにしましょう。秋の夜は冷え込むのもあって焚き火が一段とはかどります。
空気も乾燥しているので薪よく燃えるのもいいですね。
焚き火で焼き芋、炭火で松茸など、秋の味覚も楽しめます!
秋キャンプは夜が長いので、ついつい食材を買いすぎちゃったり、お酒を飲みすぎちゃったりします。まさに食欲の秋です。
冬キャンプ【ゆったりキャンプが楽しめる穴場の時期】
冬の時期は閉鎖しているキャンプ場もあり、テント泊のキャンプ人口は格段に減ります。
他の季節とは比べ物にならない防寒対策が必要で初心者には向きません。しかし、冬には冬の楽しみ方があり、キャンプ経験者の中ではちょっとした冬キャンプブームがきています。
メリット
・キャンプ場がすいており、静かに楽しめる
・虫がいない
・星空がきれいに見える
・あったかい食べ物が一段とおいしい
・クーラーボックスがいらない
・焚き火
・雪景色
デメリット
・とにかく寒い
・雪や霜、結露でテントが濡れる
冬の時期は実はメリットが沢山あります。空気が澄んでおり、星がよりきれいに見えます。
また、冬はキャンプ場で鍋やおでんなどのご飯が楽しめます。寒い中で食べるおでんと日本酒は屋台みたいでとても楽しめます。
私も冬キャンが大好きで、毎年欠かさずに行っています(^^)/
しかし、数々のメリットを帳消しにしてしまうくらい寒いです。底冷えがすごいので寝るときはハイコットを用意するなど、地面から離れて寝れるようにしましょう。
寝袋も冬用の物が必須です。私はよく防災用のアルミシートにくるまってから寝袋に入ってます。
まとめ
最後までご覧頂きありがとうございました(^^)/
初心者におススメの時期は春と秋!
日中過ごしやすく、旬の食材も多いので快適でおいしいキャンプライフを過ごせるでしょう。防寒対策だけは注意してください。
夏や冬にも特徴がり、季節に合わせた楽しみ方があります。キャンプは一年中楽しめるので、経験者の方は普段いかない時期に足を運んでみてはいかがでしょうか。
-
-
【チェックリストあり!】キャンプで準備すべき道具を紹介
続きを見る
キャンプ道具のリストも紹介しているので参考にされて見てください!