こんにちわ、yu-jiです!
サバゲーを始めたい、初心者なんだけど、先ず何を揃えたらいいの?代用できないの?
いっぱいオススメあって逆に困っている。全部揃えたら高い。安く済ませたい。そんな悩みありませんか?
サバゲー歴3年の私ですが、最初は調べたとおりホイホイ買ってしまい、高い買い物をしてしまいました。結局自分のやりたい装備を揃えるまでに、殆ど使わなくなってしまいました。
こんな装備したい、こんな銃使いたい!そう思えるまでは代用しましょう!
今回、そんな私がご提案する安く!コスパ重視で考えた超初心者向け、最低限これさえあれば、サバゲーに行ける装備をご紹介します。
最初に注意!赤や黄色の物は避けましょう。
基本的にサバゲーは赤チームと黄色チームで色分けします。黄色チームなのに赤い装備を揃えたら味方に間違えてやられます。逆もしかりです。
顔全体を守ってくれるマスク・ゴーグル【最も重要な装備】
これは絶対に必要です!どこのフィールでもこれがないと参加出来ません。
理由は簡単です。目を撃たれると失明します。エアガンはそれくらい威力があります。
先ずは、しっかりと目を守ってくれることが大前提です。また、歯に当たれば、歯が欠けます。
実際に、私の友人で撃たれて歯が欠けている人間が何人かいます。治るものではありません、治療費を考えたらマスクを買った方が安いです。
【迷ったらレンズタイプ】
また、ゴーグルにはレンズタイプとメッシュタイプがあります。最初はレンズタイプがオススメです!
理由は野外でも室内でも両方使えます。
メッシュタイプは室内フィールドでは禁止していることが多いので、余りにも曇る!野外しか行かない!という人はメッシュをオススメします。
定番のかなり使いやすいマスクを紹介
そこで、サンセイのマスクです。最強です。
ポイント
・安い:ホビーショップで1500円程で買える
・軽い:マスクタイプで一番軽い
・洗える:水洗い問題ありません
・メガネをかけたまま使える:作りに余裕がある
・加工しやすい:通気穴を増やしたり、邪魔な部分はカット
20年以上形が変わらず、ホビーショップに君臨し、幾多の初心者を世に送り出してきたマスクです。
言わば、サバゲーゴーグルの母的な存在です。しかも、業界お済み付きの安全性です。
「サンセイに始まり、サンセイに終わる」こんな格言があるくらいです。
筆者も様々なゴーグルやマスクを試しましたが、総合的に一番はこれです!
手袋・グローブ【爪をしっかり守ろう】
これがないと、爪が割れます。特に女性など、ネイルが台無しなります。
筆者も、爪と指の間に弾をくらい、悶絶し、ブルーな気持ちで一日を過ごしました。
しかし、調べてみると、安いのから高いのまでいっぱい出てきます。
そこで、私がオススメするのがワーキンググローブ(作業用手袋)です!
布製でラバー(滑り止め)が付いていて、手首をマジックテープ固定する物ならOKです。
実際に付けてみて、しっかりとフィットする物を選びましょう。
ホームセンターや作業着屋さんで500円から1000円程度で買えます。
靴・ブーツ【転倒防止のため】
ブーツに関してもいろいろな種類が出てきますよね。これに関しては、トレッキングブーツのような山に登りにいけそうな物で大丈夫です。
足首まであるのが望ましいです。しっかりと靴底あるものにしましょう。また、水洗いが可能な物にしましょう。
もっと安く!スニーカーは代用できないの?
スニーカーのような底がフラットな靴は避けましょう。
野外フィールドの傾斜や、室内でBB弾を踏んだ時に弾がローラー代わりになり転びます。
そこで、筆者のオススメは某作業着チェーン店の防水ブーツです。【見出しの画像の物】
お値段なんと1500円!ハイカットのコンバースにごりごりの底がついたデザインです。
筆者はトレッキングブーツから米軍のジャングルブーツも使ったことはありますが、この値段で買えるブーツで最高の物でした。
また、レインブーツとしても普段使いできるのもオススメの理由です。
帽子【ここはぶっちゃけ何でもOK】
ぶっちゃけ何でもOKです、黄色か赤でなければ大丈夫です。
要は頭部を守ってくれればいいので、キャップやニット帽、スケボーのヘルメットでも大丈夫です。家にある物で代用しましょう。
まとめ
最後までご覧頂きありがとうございました(^^)/
ポイント
1、ゴーグルやマスクはサンセイ
2,グローブや手袋は、布製のすべり止め付き作業用手袋
3,靴やブーツは某作業着屋さんのレインブーツ
4、キャップやニットなどの帽子類
いかかがだったでしょうか?
エアガンや装備を揃えるのは、安い買い物ではありません。
実際にフィールドに足を運んで、色んな装備の人達を見て、
「こんな風になりたい!」そう決めてから装備を揃えた方が、安く済みます!
それでは、よいサバゲーライフを!