
こんにちわ、ゆーじです!
自宅やキャンプなどでハンモックに揺られて眠りたいな~と思うことはありませんか?
包み込まれる安心感、心地いい揺れ、それはまるで大人でも楽しめる“ゆりカゴ”です。
最高のくつろぎアイテムであるハンモックですが、
その中でも特にオススメなのが“自立式ハンモック”です。
「なぜ自立式がオススメなの?」
今回は自立式ハンモックを推す理由と、買って後悔をしない選び方をご紹介していきます!
記事の信頼性
ダイビング、釣り、登山、キャンプなどアウトドアが大好きでその歴は15年ほど。
アウトドアを発信したい!という思いからあらゆるメディアで記事を執筆したり、SNSでの情報発信しています。
アウトドアを通して人生の新たな楽しみが増えること祈っております!
自立式ハンモックは屋内、屋外どこでも楽しめる!

ハンモックと言えば、木にくくりつけて使用するイメージでしたが、自立式は付属スタンドを使って地面に設置します。
つまり、床さえあればお部屋の中や、ベランダなど、好きなところでハンモックが楽しめるという訳です!
コンパクトに畳むことができるのでキャンプや海などアウトドアでも手軽に持ち運べるのもポイント!
実際に私もキャンプで自立式ハンモックを使っている1人です。
ハンモックでゆらゆら揺れていると、日頃の悩みやストレスがスーっと頭から抜けていき、全身リラックスできる気がするんですよね。
そして気づけばウトウト・・悩みなんてこの雄大な自然の中ではちっぽけだなって思えますし、
「世の中にはこんなリフレッシュの仕方もあるんだな!」「じゃあ頑張るか!」
という気分になれるので大好きなアイテムです。
気になっている方は試す価値ありですよ^^
インテリアの一部としてもハンモックは有効

また、スタンドからハンモックを取り外せば丸洗いが可能なのでインテリアとしても魅力的と言えます。
自宅にハンモックがあったら「はやくお家に帰ってくつろぎたい!」とウキウキすること間違いなしです。
家に帰る楽しみのひとつになるかもしれませんね!
自立式ハンモックの選び方

ここからは自立式ハンモックの選び方について説明していきます。
ハンモックにも色々と種類があるので、選ぶ際の参考にしていただければと思います!
設置スペースにあったものを選ぼう!
初めにですが、使う人の身長や体重も考慮して大きさや耐荷重はよく確認しておきましょう。
恋人や友人と一緒に乗ることも可能なダブルハンモックや、ファミリーハンモックなどの“大きめタイプ”が個人的にはおすすめです♪
恋人と自然に密着できますし、
一緒に乗ることで「キャッキャウフフ」はしゃぐことができます。(笑)
大きいとその分、女性は持ち運ぶときに「重い」と感じてしまうかもしれませんが、「筋トレだ~」と思えば運べる重さだと思います。
お部屋用にしたい方は『ゆらゆらできるスペースが確保されているか?』を考慮して選びましょう!
買ってから後悔しない為にも設置スペースにあったものを選ぶことが重要になります。
スペースが無い人は、アレンジの効く3wayタイプがおすすめ
「置き場所がないな~」と思っている方も安心してください。
チェアーや物干しとしても使える3wayタイプがあるんです。
1つで3つの使い道があるなんて、お得ですよね!お得大好き。
また、あかちゃんの寝かしつけに適したハンモックもあるので、私もいつか子どもができたらハンモックで一緒にお昼寝したいと思います。
寝心地にこだわるなら、素材に注目
ふわふわと宙に浮いているような感覚を楽しみながら寝ることができるハンモックですが、
睡眠を試みてみたところ反って疲れてしまったという方も少なからずいらっしゃるようです。
そのような事態にならない為にも、素材選びは重要になってきます。
室内向けな「ネットタイプ」

ネットタイプは通気性がよいので、蒸れを気にせず夏でも心地よい睡眠をとることができます。
「なぜ室内向けなのか?」というと、紐で編み込まれている為裂けてしまう可能性があるのです。
通気性がよい分、強度が低いんですね。
しかし普通に使う分には問題ないと思いますし、身体にフィットするので“ネットタイプ”もおすすめです。何より見た目がお洒落ですよね!
アウトドア向けな「布タイプ」

布タイプは濡れてもすぐ乾き、ネットタイプに比べて強度もあり、軽いので、アウトドアにぴったりのハンモックと言えます。
また、カラーやバリエーションも豊富なので映えるハンモックを求めたい方はおすすめです。
夏のキャンプにハンモックを考えている方は、蚊帳付きの自立式ハンモックもありますので、くつろぎタイムを蚊に邪魔されたくない人はそちらもおすすめです。
インテリアとして人気な『トイモック』
TOYMOCKは、アパレルやインテリアショップなどでも販売しています。
見た目がお洒落なのに加え、値段も手頃なのでこれからハンモックを始めたいという方におすすめです。
おすすめのハンモックは以下の記事で紹介しておりますので、気になる方はぜひご覧ください!
-
-
【自立式ハンモック】場所を選ばないハンモックの選び方とおすすめ4選
続きを見る
まとめ
最後までご覧頂き有難うございました!
ハンモックの揺れには、リラックス効果とストレス解消の効果があると言われています。
酔いやすい方は要注意ですが、ちょっと乗ってみたいなという方は一度お店で乗り心地を試してみてください。
また、自立式ハンモックは非自立式や吊り下げ式と比べて長時間の使用に向いていますので思う存分くつろぎタイムを楽しむことができます!
ハンモックにのってダラダラしてたとしても、ちょっとお洒落に見えますよね(笑)
自分に合ったハンモックを見つけて、まったりとくつろいでください^^